舞妓さんの叶朋さん♪いつもニコニコ笑顔が可愛い。 そんな叶朋さんに何が好き?何がしたい?って聞いたところ。。。 食べることなんでも好きどすぅ。楽しいこといろいろしたいどすぅ。お出かけもしたいどすぅ。 って、ことで!! 楽しいこと色々やろ〜、って言う「会」になりましたぁ(^^) ■日にち■3月 14日(金) ■時間■ 14:30~17:00(15分前より入店可能 )■参加費■ 14,000円(ド […]
read more
ろじうさぎの冬の名物⁉ 身も心も温まるかす汁おすすめです^^ 京都の酒所、伏見にある山本本家の「神聖」その神聖の酒粕を使ってます。 具材はシンプル。大根金時人参お揚げさん豚肉 白いかす汁に赤い金時人参がお上品で、なんとも京都らしいって、いつも思うんです。 香り豊かで芳醇な味わいのかす汁。 これを楽しみに来てくださるお客様もたくさん居られます^^ 季節限定・・・3月ごろまでかなぁ。酒粕か金時人参が無 […]
read more
■終日休業■ Closed 5日(水)、19日(水) ■朝ごはんのみ営業■ Open for breakfast only 10:30ラストオーダー、11:00閉店10:30 last order, 11:00 closing 13日(木) ▼下記のお日にちは15:30まで営業 (オーダーストップ15:00) 1日(土)・2日(日)・11日(火)・23日(日) ▼下記のお日にちは14:30まで営 […]
read more
ろじうさぎにはたくさんの「本」があります。 京都の本、 日本の歴史の本、 京都の歴史の本、 京都のグルメ本、 京都の雑誌、 博物館などの図録… などなど。 その「本」担当/ のっかちゃんが彼女なりの感想を綴りご紹介します! 修学旅行や遠足で古寺を訪れたことはありませんか?古寺の楽しみ方がわからず、お土産をメインで見る…。かつての私です。 そんな私でも京都にいるからには古寺を楽しみたい!そんなときに […]
read more
ろじうさぎの冬の名物⁉ 身も心も温まるかす汁おすすめです^^ 京都の酒所、伏見にある山本本家の「神聖」その神聖の酒粕を使ってます。 具材はシンプル。大根金時人参お揚げさん豚肉 白いかす汁に赤い金時人参がお上品で、なんとも京都らしいって、いつも思うんです。 香り豊かで芳醇な味わいのかす汁。 これを楽しみに来てくださるお客様もたくさん居られます^^ 季節限定・・・来年3月ごろまでかなぁ。酒粕か金時人参 […]
read more