鏡開き。京都の鏡開きは、4日または15日とされています。とは言いますが、4日って早すぎるだけどお餅が固くなるから15日では遅すぎ、 と言う理由で関東風の11日に鏡開きします! ろじうさぎでは毎年鏡開きの日にご来店いただいたお客様にお餅を振る舞います♪ あっ、今年のきなこは中村軒さんで買ったものなので風味豊かで美味しいですよ。 よかったらお越しくださいね~(^-^)/ 「 おまけ 」 お鏡さん 鏡餅 […]
鏡開き。京都の鏡開きは、4日または15日とされています。とは言いますが、4日って早すぎるだけどお餅が固くなるから15日では遅すぎ、 と言う理由で関東風の11日に鏡開きします! ろじうさぎでは毎年鏡開きの日にご来店いただいたお客様にお餅を振る舞います♪ あっ、今年のきなこは中村軒さんで買ったものなので風味豊かで美味しいですよ。 よかったらお越しくださいね~(^-^)/ 「 おまけ 」 お鏡さん 鏡餅 […]
今日も朝からえべっさんは賑やか! 私は裏口からしか見てないのですが^^; お客様からのお写真です! ろじうさぎFacebook もご覧ください。 https://www.facebook.com/rojiusagi —–
初めて見せてもらいました。 新年の始業式当日の様子を。 芸妓さんは先に歌舞練場に入っておられるそうで。 私が見に行った時は、 舞妓さんがどんどん入って行かれました。 黒紋付を身に纏い それぞれの思いを持ち 気持ちを引き締め 今年一年の精進を誓われたんでしょうね。 一昨日のご挨拶周りに継いで華やかな一日でした! ろじうさぎFacebook もご覧ください。 https://www.facebook. […]
いよいよ花街も新年を迎えます。 宮川町では明日の始業式の前に ご挨拶まわりが行われました。 良いもんですね~、これぞ花街! 明日の始業式はこんなもんではないでしょう。 この辺りは始業式に続き、8日からえべっさん。 一年で一番賑わう日々の始まりです(^-^)/ ろじうさぎFacebook もご覧ください。 https://www.facebook.com/rojiusagi —̵ […]
新年あけまして おめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 昨年は、自身の病があったり 大切なご縁を無くすこともありましたが たくさんのお客様にご来店いただき それ以上のたくさんのご縁をいただき 心から感謝しております。 今年も新しいご縁があることを楽しみに日々お客様をお迎えしたいと思っております。 今年の夏に5周年を迎える ろじうさぎ。記念すべき一年になるように頑張ります! &# […]